top_slide01

高気密・高断熱・高耐震で叶える
自由な設計。

PiNEST
top_slide02

趣味を楽しむ自分だけの場所

PiNEST
top_slide03

暮らしの中のデザイン

PiNEST
top_slide04

旧家の大切な
思い出とともに

PiNEST
top_slide05

ワクワクするような
毎日を

PiNEST
top_slide06

わたしらしい家。

HOME WORKS

VIEW ALL →
陽だまりの家。リビング&ダイニングの家族共有の本棚。
家族みんなの本が手に取りやすいので、各々がダイニングで読書したり、宿題したり。
キッチンで料理しながらコミュニケーションも取れます。家族で過ごす時間が増えますね。

#PiNESTworks 
#陽だまりの家施工写真ピネスト 
#耐震等級3 
#高気密高断熱住宅 
#制振 
#スーパーウォール工法住宅 
#ゼロエネルギー住宅 
#熱交換型換気システム 
#リビング収納棚 
#ダイニング収納棚 
#本棚
#PiNESTworks #注文住宅 #PiNESTworks 
#注文住宅
PiNEST SR #PiNESTworks #注文住宅 PiNEST SR
#PiNESTworks 
#注文住宅
#PiNESTworks #注文住宅 #PiNESTworks 
#注文住宅
#ブルックリン #ニューヨークスタイル #高気密高断熱 #リノベーション #デザイン住宅 #耐震等級3 #武蔵小山 #オーダー家具 #PiNESTworks
とある能楽堂に太鼓用収納棚を納めしました。扉無し、金具無しで地震時に飛び出さないようにとのご要望に提案し、採用していただきました。ありがとうございました。横桟にちょっとした工夫をしています。
https://pinest.net/3071.html

#オーダー家具 #リノベーション #注文住宅 #デザイン住宅 #高気密高断熱 #PiNESTworks #インテリア #ライフスタイル
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅
#PiNESTworks 
#温故知新の家施工写真ピネスト 
#注文住宅

MOVIE
PINEST CHANNEL

PiNEST COLLECTION

VIEW ALL →
PiNEST collection「温故知新」no.23 【ヘー PiNEST collection「温故知新」no.23
【ヘーゼルアトラス社 モダントーンシリーズ 】
1950年代に製造されたモダントーンシリーズの製品は、
ミルクガラスに色を吹き付けた「Ovide」という製法で作られています。
展示品の色は、グレー、アクア、ゴールド、オレンジ(朱)の4色です。
この他に ブラック、イェロー、グリーン、バーガンディ、以前に展示した
リトルホステス(おままごと用)のパステルカラーなどがあります。
モダンで落ち着いた雰囲気なので、インテリアとして飾るのもお洒落。

・カップ(ソーサ―はありません)1個 2,000円(税込)
・シュガーポット 1個 2,000円(税込)
・クリーマー   1個  2,000円(税込)

お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。https://pinest.net/5394.html

#pinestcollection 
#ヘーゼルアトラス 
#モダントーンシリーズ 
#ヴィンテージインテリア 
#注文住宅
PiNEST collection 「温故知新」no.1 (Presente PiNEST collection 「温故知新」no.1 (Presented by m&j collectibles) 
デンビー窯 デンビーはイギリスのダービーシャーで1809年に創業を開始した陶器のブランドです。独自の釉薬を用い、約1200℃の高温で焼成された陶器は「ストーンウェア」と呼ばれ、丈夫で水を通さないことから、日常使いの器として200年にわたって愛用されています。アラベスクは1964年に発表されたシリーズで、マットな茶色の地に手描きの模様が特徴。コーヒー、ティーセットの他にディナーウェアもあったようです。

コーヒーカップの高さは10cmほどで、クビレてるところのチョット上までコーヒーを注ぐといい感じ。そこまでで140ml。背の高いポットは23cmあって、1リッターほど入ります。コーヒーカップは全部で6客あります。手前のお皿はケーキ皿。右のはミルクピッチャー。他に写ってないけれど、砂糖入れもあります。なんとも味のある面白い形してますよね。

コーヒーポット¥6,000
シュガーポット&クリーマー¥5,000/set
カップアンドソーサー&ケーキプレート¥4,000/set
お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。

#PiNESTcollection 
#デンビー #コーヒーセット #注文住宅
PiNEST collection 「温故知新」no.4 (Presente PiNEST collection 「温故知新」no.4
(Presented by m&j collectibles) 
パイレックスのピクニックセット 
小さなバスケットにカップとお皿を入れて近くの公園へピクニック 食器は70年代のパイレックス製です。プラスチック製の食器も軽くて便利ですが、多少重くてもこちらのほうが汚れ落ちもずっとよく、大事に扱うので断然長持ちしますよ。
赤い柄のお皿(径17cm) ¥1,500-、カップ¥1,500-、青い柄のお皿(径17cm)¥1,000-
お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。

https://pinest.net/3334.html 

#PiNESTcollection 
#アウトドア #キャンプ #ピクニック #パイレックス #キッチンウェア #インテリア #ライフスタイル #ヴィンテージ #注文住宅
PiNEST collection 「温故知新」no.3 (Presente PiNEST collection 「温故知新」no.3
(Presented by m&j collectibles) 
キッチンで塩を保存するための容器で、広く開いた口の形が豚の顔に似ていることから「ソルトピッグ」と呼ばれ、塩が湿気て固まらないように陶器で作られています。日本でも陶器でできた塩壺と呼ばれる容器が塩の保存に使われていますね。

大きいほう(高さ23cm)のソルトピッグはイギリスのコーンウォール陶器とよばれるもので、茶色の地にクリーム色の釉薬でつけた模様が特徴です。制作年代は1970年代頃かと。
小さい方(高さ12cm)は1980年代のスタジオ・ポタリー(個人製作)による卓上サイズで地色にミッドナイトブルーの釉薬がかけてあります。

ソルトピッグ大きいほう¥4,000-小さいほう¥3,000-

お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。

#PiNESTcollection 
#ソルトピッグ #キッチンウェア #インテリア #ライフスタイル #ヴィンテージ #注文住宅
PiNEST collection 「温故知新」no.5 (Presente PiNEST collection 「温故知新」no.5
(Presented by m&j collectibles) 
ヘーゼルアトラス社 ブラックフローラル・ティーカップ

ヘーゼルアトラスグラスカンパニーは、かつてアメリカペンシルバニア州にあった1902年創業の機械成型ガラス容器製造メーカーです(現在は廃業)。半透明の白いガラス地プラトナイトに黒い花のシルエットが施されたシリーズは「ブラックフローラルパターン」と呼ばれ人気がありました。 ※製造されたのは1940から50年代?(不明)、販売価格は1客3千円を予定しています。

お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。

カップ側の紫陽花は当社の花壇から生けました。

#PiNESTcollection 
#ティーカップ #ヘーゼルアトラス #インテリア
#ライフスタイル #ヴィンテージ #注文住宅
#PiNESTcollection

PiNEST collection 「温故知新」no.6
(Presented by m&j collectibles) 
カタツムリのカードホルダー

アジサイの花が美しい季節になりました。アジサイといえばカタツムリがセットですが、実際に見つけるのは難しいですね。カードホルダーに挟んだコーリングカード(名刺)には手のクロモスが貼られています。
西洋において「手」は「友情」や「挨拶」のシンボルと言われています。 ※カードホルダー  1970年代製  高さ21センチ5,000円
お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。

#カタツムリ #カードホルダー #インテリア #ライフスタイル #ヴィンテージ #注文住宅
PiNEST collection 「温故知新」no.12 (Present PiNEST collection 「温故知新」no.12
(Presented by m&j collectibles) 【ジョンソンブラザーズ社 「サラダボウル、サービングプレート」】
グレッチェングリーン、グレッチェンブルー(1970年代)
ジョンソンブラザーズ社は、1882年にイギリスのスタッフォードシャーで三兄弟によって創立された陶器メーカー。「グレッチェングリーン、ブルー」の他に、青や赤の単色模様「フレンドリーヴィレッジ」「オールドブテンキャッスル」「ブルーウィロー」など様々なパターンがあります。
※販売価格はサラダボウル、プレート共に各3,000円
お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。https://pinest.net/3563.html

#PiNESTcollection 
#ジョンソンブラザース 
#サラダボウル 
#サービングプレート 
#インテリア 
#ライフスタイル 
#ヴィンテージ 
#注文住宅
PiNEST collection 「温故知新」no.19 (Present PiNEST collection 「温故知新」no.19
(Presented by m&j collectibles) 【インディアナグラス社「sandwich glass シュガーポット&クリーマー」】
インディアナグラス社は1907年創業のアメリカの歴史あるガラスカンパニー。細かい彫り模様がとても綺麗で、宝石のような器です。 ・シュガーポット 3,000円(税込)
・クリーマー 3,000円(税込)

お問い合わせはinfo@pinest.netまでどうぞ。https://pinest.net/4042.html

#PiNESTcollection 
#インディアナグラス 
#シュガーポット 
#クリーマー 
#インテリア 
#ライフスタイル 
#ヴィンテージ
#注文住宅

CONTACT

03-3711-6668

OPEN 9:00~18:00 日曜・祝日 定休日日曜・祝日もお打ち合わせ可(予約制)

    Japan


    ※必須

    プライバシーポリシー