しっくい&タイルを使ったカフェトレー作りワークショップ開催!!

こんにちは!スタッフの木村です。
夏のワークショップの開催が決定いたしました!
今回は7月26日(土)の開催ですので、お子様の夏休みの自由研究にもなる工作です。
当日は漆喰の冊子をお渡しし、漆喰の歴史、原料から製造工程の説明、建物に使われている理由など丁寧にご説明した後、漆喰を粉から煉って作っていきます。
お子様はその冊子から引用したり、自分の作品の制作工程の写真を撮り、それを基に夏休みの自由研究としてご活用できます。
大人の方は、漆喰の性能の説明資料や、建物の壁への塗り方の見本などもございますので、詳しく知って楽しみながらご参加いただけます。

漆喰を練る作業は難しいけど面白いですよ!

漆喰の中に埋め込むタイルは、実際の建物に使用するタイルをご用意しました!
色とりどりのタイルや、花の形🌸ハートの形💛など、たくさんご用意しいています✨

可愛いデザインから・・・

大人っぽいデザインまで、タイルのチョイスで全く違ったトレーができあがりますよ♪

完成後は、カップやお菓子を置いて可愛いティータイムに使用したり、アートボードとしてご自宅に飾っても素敵ですね♪


完成した作品はお写真を撮らせていただきます。(イベント終了後のブログに使用させていただきます)
コーヒーやお茶、お茶菓子をご用意いたしますので、完成後はおしゃべりをしながらおくつろぎください。

みなさまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください♪

完成した作品は当日お渡しができません。完全に乾くまで当社にてお預かりします。
作品が乾きましたら(約一週間後)弊社まで引き取りにお越しいただくことになります旨ご了承ください。
※お渡しの準備ができましたらご連絡させていただきます。

イベント しっくい&タイルトレー作りワークショップ開催!!
開催日 7月26日(土)※満席になり次第締め切りとなります
開催時間 ・①10:00~  ※2時間程度
・②14:30~  ※2時間程度
申込締切 7月24日(木)
定員 各回8名様まで ※1組4名様まで
参加費 お1人様 1,000円(税込) ※お1人様1個の制作ができます
会場 建築工房ピネスト(株式会社ピネスト)1F
注意事項 ※漆喰粉を水で溶き、ペースト状に煉る作業がありますので、汚れても可能な服装でお越しください。
※小学生以下のお子様には保護者の方の付き添いをお願いします。
※漆喰を煉る作業は粉末が飛びやすく、力も必要になるため小学生以下のお子様の制作には保護者様の手助けをお願いします。
※完成した作品は当日お渡しができません。完全に乾くまで当社にて預かり、約1週間後以降で弊社まで引き取りにお越しいただくことになります。ご了承ください。


↓ ↓ ↓  必ずお読みいただいたうえでお申込みください。  ↓ ↓ ↓
【ワークショップ開催時の取り組みについて】
・スタッフは手指消毒をし、マスクを着用して対応いたしますのでご了承ください。
・使用するテーブルや工具など、お客様が触れる箇所の消毒を開催前に行います。
・1回のワークショップ所要時間は「約2時間程度」で開催いたします。

【ワークショップに参加されるお客さまへのお願い】
・体温が37.5℃以上ある、または体調が優れない場合はご来店をご遠慮いただき、キャンセルのご連絡をお願いいたします。

【個人情報について】
・当日受付時に『参加表』へのご記入をお願い致します(お名前とご連絡先を伺います)。
・いただきました情報は弊社内での受付管理用にのみ使用いたします。予めご了承ください。

【開催実施判断について】
・ワークショップ開催前日までに緊急事態宣言(特定警戒)が発令された場合や、流行性感染症の拡大の恐れがあると判断した場合は、やむを得ず急遽開催を中止する場合がございますので予めご了承ください。

お申込みフォーム

    Japan

    大人
    子供
    ※必須

    プライバシーポリシー