工場経営をされているお客様より、
材料を入れる棚の制作及び設置のご依頼をいただきました。
今回の棚はお客様と詳細を打ち合わせし、
サイズなどを確認し家具の職人さんに造作してもらいました。
●重量物を置くので1段あたり100㎏以上の耐荷重が必要
●デリケートな物を置くのでスチール製ではなく木製で。
ここからもうひと手間を施します。
●手で触る外側が汚れやすいので対策をしてほしい。
そこで、汚れ防止のフッ素加工がしてあるカッティングシートを貼ることにしました。
まずは床が汚れないように養生。 棚もシートを貼らない部分をマスキングなどで養生します。
下地が木材なのでアク止めや接着剤を塗り乾かします。
続いて、カッティングシートを貼ります。
面積が大きいので2人がかりで丁寧に作業を進めます。
トラックに載せ、お客様の工場に搬入します。
工場内の棚を設置する場所は鋼製パイプでフレームを組み別の材料が置いてありました。(上の写真のように)
その鋼製パイプのフレームを解体しパイプを切断するなどの加工して木製ラックを設置するスペースをつくります。
設置完了です。木製ラックがかなり重たいので据え付けにはかなり苦労しましたが…
木製ラックはお客様の仕事の一助となることでしょう。
弊社では、このような棚の制作及び、据え付けなども承っております。
まずはどうぞお気軽にご相談ください。
下記フォームまたはお電話にてお問合せください。