こんにちは。スタッフの木村です。先日、ついに「碧の家」が完成しました!完成と引き渡し式のことは法林のブログでもご報告していましたね(^^)私も碧の家完成に合わせて、ショーウィンドウでの碧の家ディスプレイを作成していました […]
ショーウィンドウの中の「碧の家」

こんにちは。スタッフの木村です。先日、ついに「碧の家」が完成しました!完成と引き渡し式のことは法林のブログでもご報告していましたね(^^)私も碧の家完成に合わせて、ショーウィンドウでの碧の家ディスプレイを作成していました […]
こんにちは!ピネストの法林です。 2月~3月と体感会を開催していた、G2クラスの新築住宅がついに完成しました! ●『碧(あお)の家』 ~ AZURE(アジュール) ~ お家の名前は、『碧(あお)の家』。英語では「AZUR […]
こんにちは。スタッフの木村です。先日、現在建築中の物件へ動画撮影のため行ってまいりました。当日はお天気も良く、ちょっと(かなり)早く最寄り駅に到着したため、ゆっくり歩いて向かいました(^^)最寄り駅の沼部駅に着き、西嶺町 […]
こんにちは。スタッフの木村です。寒い日の中に、ホッとできるような春の日が来るようになりましたね♪3月のピネストのショーウィンドウにも、たくさんの可愛いお花が咲き、蝶々たちが春を告げに来ました(^^) 空には蝶々が舞い、帽 […]
こんにちは、現場管理のトキカワです。 住宅の中でもあまりスポットがあたらない部分、基礎をご紹介します。 『鉄筋を入れてしっかりとコンクリートを作ればどこの会社で造っても安心』と思っている方も多いと思いますが工務店・ハウス […]
1月7日(木)より営業を開始いたしました!どうそ本年も宜しくお願い致します。 今年のピネストの年賀状には、愛らしい牛さんとともに“牛歩のごとく” のコピーが。 コロナ禍ですが 一歩でも前に進みたい という想いを込めてい […]
みなさまこんにちは。スタッフの法林です。ピネストの本年の営業は、本日が最終日。 ショーウィンドウのディスプレイを変更し、新しい年を迎える準備をしています。 2020年は、ピネストにとっても みなさまにとっても特別に大変な […]
こんにちは。スタッフの木村です。 子どもたちが楽しみに待っているクリスマスが近づき、今年も残すところもう数えられるほどの日数になりましたね。 今年は新型コロナウイルスの影響で色々と大変な一年でした。そんな時だからこそ、今 […]
こんにちは。スタッフの木村です。 12日(土)に開催しましたクリスマスワークショップ第2回目はお天気に恵まれた中で開催できました☀前回同様に駐車場と入口を開放した形で会場を準備!2回目ということもあり、テキパキと準備が終 […]
こんにちは。スタッフの木村です。 先日の12月5日(土)に開催いたしました「クリスマスワークショップ」の第1回目は、当日しとしとと雨が降り続きとてもとても寒い日になってしまいました…。 会場は3枚の引き戸を開放し、店内に […]
こんにちは、現場管理のトキカワです。 住宅を新築する場合、地盤調査は必須です。2009年に義務化された瑕疵担保保険の必須項目として地盤調査を行い、その結果により軟弱な地盤であれば杭工事などの対策を行います。(強固な地 […]
こんにちは、設計の時川です。これから新築工事の着工をするI様邸の地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは工事前に行う神道の祭事です。その土地を守る神様へお祈りをして、工事安全祈願や、完成後の家や家族の繁栄を祈念するものです。 […]