おはようございます。鈴木です。 昨日から社内のBGMをクリスマスソングにして 気分を盛り上げています。 クリスマスって楽しい気分になるんですよ、私 🙂 さて、クリスマスカード社内コンペは締め切りとなり、 みんなのカードが […]
カテゴリー: 08. スタッフ便り
住まいのむしめがね17 【床暖房】
こんにちは、設計の時川です。 気温も下がってきて樹々が色付いています。有名なイチョウ並木なども目を愉しませてくれますよね。 先日、イチョウ並木で信号待ちをしている時に風で舞い落ちる大量のイチョウの葉がとても印象的でした。 […]
クリスマスカード作りを進めています♪
こんにちは。鈴木です。 もうすぐ12月。 12月といえば、クリスマスですね★ 12月のピネストイベントは、作って贈ろうクリスマスカード作り。 それに先駆けて実はクリスマスカードの社内コンペが行われるのです。 その話があっ […]
ご参加ありがとうございました【カレンダースタンド作りワークショップ】
こんにちは。鈴木です。 今日は昨日と違って気温の低い一日となりそうです。 お体を冷やさぬようどうぞ温かくしてお出かけくださいね。 お陰様で先日開催しましたカレンダースタンド作りワークショップは 無事終了しました。 今回も […]
木製ドアの移動展示車
こんにちは、設計の時川です。 今年も残すところ2ヶ月ですね。2ヶ月でどれだけの愉しい事が出来るか、楽しみです。 住宅の室内に使用したりするドア(木製建具)にもいろんな種類があります。 開き戸なのか引き戸なの […]
住まいのむしめがね16 【引きこみ】
こんにちは、設計の時川です。 今日 11/1は焼酎の日だそうです。通勤時に読む新聞で目にしてから『今晩は焼酎だな』と早々に一日の終わりのプランが出来上がりました。 今回の住まいのむしめがね【引きこみ】ですが、引き込み戸な […]
ピネスト 内装リニューアル計画 其の3
こんにちは、設計の時川です。 急に冷え込んできました。ジャケットも薄手のものから厚手のものへと変えないと風邪をひきそうです。 今日の服装は少し失敗だったかな。 弊社の内装計画も少~しずつ前進しております。大 […]
建築材料の展示会【ジャパンホームショー】
こんにちは、設計の時川です。 電車で通勤をしていますが、気になる車内放送があります。 「現在の空調は自動モードを仕様しております。」 必要なんでしょうか。 必須の車内放送とさせたきっかけは何だったんでしょう。車掌さんだっ […]
ピネスト 内装リニューアル計画 其の2
こんにちは、設計の時川です。 週末に登山をしてきましたが紅葉はまだまだでした。昨日今日とグッと気温が下がっているので色付くのはもう直ぐかもしれませんね。 プランニング中の弊社内装のリニューアル計画ですが基本 […]
階段の昇り降りが困難になってきた場合の対策
こんにちは、設計の時川です。 住居が2階や3階にある方、一戸建て住宅に住んでいても敷地に高低差がある方で階段の昇り降りが困難になってきた場合は日常生活に影響が出てくるなど毎日が大変になると思います。 気兼ねなく声を掛けて […]
透明の窓ガラスに目隠しのフィルムを貼る話
設計の時川です。 10月なのに夏日なんてどうなってしまうんだろうと考えてしまいます。 皆さんのお住まいでも仕事場でも窓ガラスが透明だから外からの視線が気になるなぁなんて思ったことはありませんか? 建てた時か […]
ピネスト内装リニューアル計画 其の1
こんにちは、設計の時川です。 ピネストは今年に入ってからホームページや看板などをリニューアルし、ロゴも一新しました。 次は内装をリニューアルする計画中です。 今回弊社で行う程度のリフォーム工事でも図面を描き検討し、修正し […]