こんにちは、現場管理のトキカワです。 テレビCMなどでもお馴染みの二重サッシ リフォーム工事をご紹介します。 最近の建物であれば樹脂サッシやペアガラスも当たり前になってきましたが、少し年数の経った建物はアルミサッシ+1 […]
二重サッシ リフォーム工事

こんにちは、現場管理のトキカワです。 テレビCMなどでもお馴染みの二重サッシ リフォーム工事をご紹介します。 最近の建物であれば樹脂サッシやペアガラスも当たり前になってきましたが、少し年数の経った建物はアルミサッシ+1 […]
暑い日が続いてぐったりしますね。。。こんなときは何か新しいことを初めて、夢中になることで暑さを吹き飛ばせると良いな~~と考える スタッフの法林です。 ピネストでは、 実は夏前から 新しい動きがスタートしています!昨年2月 […]
こんにちは、現場管理のトキカワです。一戸建て住宅のトイレリフォームを施工させていただきました。床材の張替、壁と天井壁紙の張替、便器の交換を行いました。トイレは2か所ありましたので1日ずつ計2日間の作業です。便器もそれなり […]
こんにちは、現場管理のトキカワです。 コロナ禍で延期していました陽だまりの家の無料定期点検(築1ヵ月)を実施致しました。 1ヵ月点検で大掛かりな工事が必要になるようなことは当然ありません。 ではなぜ1か月目で点検にお邪魔 […]
こんにちは、設計の時川です。 【子育て世代の家づくり 】 家を建てようというタイミングはいろいろあると思いますが、小学校入学前にと考える方も多いと思います。子供にとっても安心でいい影響がある家にしたいと思うことは子育て世 […]
こんにちは、現場管理の時川です。 全3回でお伝えする今回の改修工事のご紹介も最後の仕上げ編です。今回床材として使用したのがタキステップ5Wという建材です。屋外階段専用の建材なので滑りにくい防滑性や紫外線を受けても劣化しに […]
こんにちは、現場管理の時川です。 既存の床仕上げ材を撤去すると下地のコンクリートが現れます。 コンクリート表面には古い接着剤をキレイに除去。 コンクリートに割れなどの損傷が無いことを確認し次の工程に進みます。 階段の蹴上 […]
こんにちは、現場管理の時川です。 マンションなどの共用部の階段や廊下も定期的なメンテナンスが必要です。鉄部の錆や防水の劣化など、酷くなってからだと余計に費用と時間がかかってしまいます。今回はマンションの屋外階段と屋外廊下 […]
こんにちは。スタッフの木村です。 先日、M様邸へのオーダー家具の納品時を取材させていただきました。M様はご来店時「大手企業も考えたけど、やはり地元企業の方が何かあった時にすぐに来てもらえるから」と仰ってくださいました。ご […]
費用について(新築) 参考建物本体価格(税込): 参考建物本体価格(竣工当時) 弊社の建物本体価格には、水廻り設備、照明器具等暮らしに必要な物は含まれております。 上記建物本体価格以外の費用につきましては以下の資金計画表 […]